安眠とは、毎回くどいほど言ってますが、姿勢からといわれます。それは単に寝相が
悪いとかでわなく姿勢のことです。本来、人は立っている姿勢が一番自然といわれてます。
安眠の妨げになるのが合ってない枕、いわゆる高さ、硬さなどがあってないものですが
それをお医者さんが考案した枕がお医者さんのぐっすり枕です。どうしても寝ると首、肩
への負担がかかります。枕があっていないとこの首 肩に負担がかかり安眠できません。
今回の枕はその首、肩への負担を和らげ、安眠へと誘います。そして長年研究し睡眠の
メカニズムを解明されつくられた安眠枕です。
睡眠とはレム睡眠とノンレム睡眠があり、最初の90分が最も深い眠りノンレム睡眠にはいると
言われそれ以上の深いノンレム睡眠には達しないとのことです。ですから最初のこの90分の眠り
が起きるときの爽快さが関わっているといっても過言ではありません。
まず安眠のために今回の枕には、低反発ウレタンを使用したネックパッドがついています。
これは首の付け根からしっかり支え頚椎の自然なカーブを保ちます。
そして横向きになっても枕の両サイドに適度な弾力を持たせたウレタンを使用してますので
頚椎への圧迫を防ぎ首、肩への負担を軽減します。
仰向けに寝る時には枕中央部に低反発を使用。頭圧を分散し頭の形に合わせ程よく沈む
設計してます。そして頚椎部分にはトルマリン、チタンを配合してありより快適な睡眠を促すようにくふうされてます。
やはり寝るときに疲れをしっかりとり、次の日に疲れを残さないようするには日頃のこういった
日常生活品の中にも取り入れれば毎日の生活の手助けになるのではないでしょうか。
「お医者さんのぐっすりまくら」