私は昔かなり出張が多く月の20日位はホテルにいました。
なれるとそうでもないんですが、なれない時など隣の部屋の
声だったり、物音だったりでとにかく寝付けない日もありました。
10日位続けてホテルにいるともちろんビジネスホテルですが
なにかそわそわした感じというか落ち着けず、疲れもどんどん
たまる感じで大変でした。出張が終わり家に着くとやはり
落ち着いて寝るのですが中々一日で疲れがとれるという訳
ではありませんでした。そこで枕を変えてみようと思い
購入したのが低反発枕だったんです。
寝る時のあの程よい硬さと高さはすぐに眠りにはいりまさに
快眠してるって感じでした。私が購入したのは今回紹介する
備長炭低反発枕ではなくメーカーは同じで備長炭は入ってない
低反発枕でした。正直寝たとき何分くらいで寝入ってたでしょうか。
数分と思います。そして朝起きた時の快適さは本当に今までの枕
と雲泥の差でした。
そこで私は会社の同僚に今度は備長炭入り低反発枕をすすめたんです。
数ヵ月後その同僚と話してたら枕の話になり備長炭低反発枕が凄いって
いってたんです。どう凄いかって彼は肩こりがひどくよく一緒に出張に
行くとマッサージを受けてました。ただ結構代金高いんでたまにでは
ありましたが。そしてこの枕を使い出したら肩こりを感じなくなったって
言うですね。もちろん完全ではないですがマッサージを呼ぶほどもないくらい。
そうなんですね、1つはこの枕が彼に合ったということ。
そして肩こりは低反発で首や肩に圧力がかかりにくいということ。
そして最後に備長炭が使われている事から肩こりの原因である
湿度、湿気を随分とったことにあるとおもいます。
実際他の人にも聞いてみると肩こりの解消はいわれてましたし
枕が臭わない、汚れにくいっていうかたもいました。
同僚以外の口コミは私が営業でまわってたお客様の声なんですが
明らかに効果はあるとおもいますよ。
やはり寝る時には気持ちよく快眠して次の日に備えたいですね。
【美心】西川リビング 備長炭低反発枕